1月の反省&2月の目標

こんにちは、かほです。

1月の反省と2月の目標について
書いていこうと思います。

 

なんでこの記事を書こうと
思ったかというと、

「2022年を飛躍の年にしたい」

という新年の抱負を
確実に現実のものにするためです。

 

これは、
私の強みでもあり弱みでもあるのですが

・失敗しても後悔をしない
・危機感がない

という特徴があります。

 

・大失敗の前の小失敗で済んでよかった〜
・失敗から学べたこともあったな
・まあ、なんとかなるでしょう

みたいな感じでやたら楽観的に
物事を捉えちゃう節があるんですよね。

 

人生で起こることには全て意味があって
長い目で見たら「あの失敗は必要だったな」
と思うんだろうなあ。

みたいにハイパーポジティブに
変換して流してしまうのです。

 

ただ、そんな私を見ていた彼氏から

「後悔しないのはいいけど
反省しないのは違くない?」

と痛い指摘を受けまして。

 

「うわ…たしかに…」と
思わず頭を抱えてしまったわけです。

 

確かに私は、失敗しても
良くいえば引きづらない。

でも悪くいえば反省をしない。
というヤバさも兼ね備えていました。

 

起業家は基本的にポジティブじゃないと
新しいことに挑戦できずに衰退していくので
ポジティブさは強みにもなるんですけど

反省&改善をしないままだと
同じミスを繰り返して飛躍できない。

 

しかも会社を3年5年と続けていくなら

・危機管理能力
・リスクへの敏感さ

っていうのは絶対に必要になってきます。

 

今のままじゃダメだ。

変わりたい。変わるなら今だ。

 

そう思ってパソコンを開き
今キーボードを叩いています。

1月の反省

結論:完全に気が抜けていた

  • 新企画に対する準備不足
  • 数字に興味がなさすぎた
  • 変にプライドが高かった

 

カンタンにいえば、2021年の私は
ウサギとカメのウサギ状態でした。

新企画に対する準備不足

これに関しては今月、

約1年ぶりくらいに
新しい企画を出しました。

 

働かなくても収益が上がる仕組みを
2020年に作ってしまっていたので

2021年は1年仕事しなくても
全然生きていけてしまっていました。

 

これによって完全にわたしは
ウサギになって寝てしまったのです。

 

で、2022年になったし
今年は飛躍の年にしたいなと思い、

よっこらしょと起き上がり
久々に仕事復帰した瞬間。

 

危機感がなかった私でも
流石にちょっと感じるわけです。

 

ヤバい。

ビジネス感覚超鈍ってる。

 

さすがにちょっと冷や汗が流れました。

自動化に特化しすぎたあまり
私は仕事から離れた期間が長すぎました。

 

結論、ビジネスは

毎日コツコツ続けるのが
結果的に1番ラクだな。

と今回身に染みて感じました。

 

大学の入学式のときに学長先生が

どんなに低空飛行でも
いいので
飛び続けなさい

と教えてくれたのを
今回ハッと思い出しました。

 

一度降りてしまったら
また飛ぶのにとんでもない
労力がかかってしまう。

まさに、今です。なう。
とても大変。

 

ただこれは完全に自業自得なのと

取り返しがつかなくなる前に
気づくことができたので良かった
と思うしかありません。

 

また気持ちを切り替えて
1からやるつもりで頑張っていきます。

数字に興味がなさすぎた

これも彼氏から指摘を受けた部分。
彼氏はゴリゴリの経営者なので

  • CVR
  • LTV
  • 売上総利益(粗利)
  • 営業利益
  • 経常利益
  • 税引き前利益
  • 税引き後利益

これを完璧に把握していないとは
経営者として一体何事か、と。

そこでやっと自分の経営者としての
甘さに気がつくわけです。

 

私は顧問税理士さんを雇っているので
お金関係はほぼ任せっきりでした。

 

加えて、売上とか影響力とか
あまりそこに対する興味がなく

「今日の売上は何万円だった」とか
「今日は何人登録があった」とか

本当に気にしてなかったんですよね。

税理士さんから「このくらいです」
と言われて「ああ、そう」くらい。

ただ、これでは危機に気づけません。

起業家は誰も守ってくれません。
自分で自分を守るしかない。

だからこそ現状、自分が
どんぶり勘定になっているのは

絶対に良くない。確実に危ない。

数字を見る=現実を見ることなので
心がしんどかったりするんですよね。

ビジネスは毎日右肩上がり!
なんてことは起こり得ません。

数字を見て「ああ…」と凹み
傷つくことから逃げていたのも事実。

数字に縛られすぎるのも良くないけど
今の私は数字を気にしなすぎました。

経営者として数字管理は
今後しっかり習慣化していきます。

 

できないとやらないは違う。
選択するのは自分自身です。

変に高いプライド

これが1番の反省点かもしれません。

私は2021年、プライドが
無駄に爆上がりしていたのです。

 

自分の信念とか、美徳とか
そこをとにかく気にしてました。

「自分はこうありたいんだ!」
「嫌なことは一切しないぞ!」

みたいに心が贅沢になってました。

 

別に悪いことじゃないんですけど
そうなると感情で動くので
経営者としての判断はミスります。

 

どのくらいミスったかというと

例えば

・月400万売れていたメルマガ全消し
・100記事以上入ってたブログ全消し

こんな感じ。仕組みぶっ壊しました。

 

なぜこんな奇行に走ったかというと
「お金があっても満たされないもの」
を必死で満たそうとしてたんですよね。

人生の成功と、事業の成功は違う。
稼げてても自分はこのままじゃ不幸になる。

そう思って、もがいていたのです。

 

で、一通りもがき終わって
ふう、と満足して、

で、色々達観した気になり

気がついたら
虎の皮をかぶったウサギ
になっていました。

 

なんかねー、自分は凄い人間なんだ
って凄い思ってたの。

本当にお恥ずかしい限りです…

 

自分が周りから
「プロ」「凄い人」
思われているとなんか思ってて

歴が長くなればなるほど
「私は絶対に失敗できないんだ!!!」
とナゾに肩に力が入ってました。

 

ま、ただ。よく考えてみれば
私もただの一般人なんですよね。

個人。

そんな個人に、そこまでみんな
多大なる信頼と期待を寄せているか?
というとたぶん違うんです。

 

というか、
そこまで人は他人に興味がない。

「遊ぶように仕事をする」
「仕事にゲーム性を見出す」

っていうのが“気の持ちよう”として
結構大事になってきます。

 

そんなの無理と思っても
半ば強引に思い込むんです。

 

思えば私もビジネスで売上を
ガンガン伸ばしていた時って、

自分以外みんな宇宙人!

と思うようにしていました。

 

このメール送ったら
どんな反応が返ってくるんだろう?

実験! えいっ!  ポチ。

おー面白い。こういう反応をするのね。

 

みたいな。

これが仕事にゲーム性を見出す
というものになります。

遊びなので、「上手くやらなきゃ」
とか思わなくていいんですよね。

 

というか人生なんてそもそも
宇宙人が地球上に遊びにきてる
ようなもんなんで

あまり上手くやろうと気負いすぎず
いろんな経験をして挑戦をして
楽しいこといっぱいした方が

結果として色んな物事が
上手くいく気がしています。

 

自分も宇宙人だし
自分以外も宇宙人だし
もうとにかく宇宙人なので

 

くだらんプライド捨てて
今年は泥にまみれようかなと。

多分必死に走っていれば
泥もいつか乾いて落ちる。

そうなったらもっと
ピカピカの自分に出会える。

 

だから今年は前向きに
泥にまみれていこうと思います。

1月の変化

反省ばかりしていたら
自己肯定感が下がってしまうので

1月。成長というか変化?
したことも書いていきます。

  • 会員サイトを作れるようになった
  • vimeoを新たに使い始めた
  • Twitterのbotを辞めた
  • 新企画をオファーできた

 

会員サイトを作れるようになった

 

1年。

ここから逃げ続けてきました。

もー会員サイト作るの
めちゃくちゃ苦手意識あって。

 

1回1年前に挑戦して挫折して

「ここでつまづくくらいなら
会員サイトの代わりを作ろう」

ということで
YouTubeの再生リストで
なんとか乗り切ってきました。

 

お客さんは「復習しやすい」って
喜んでくれたからよかったけど

やっぱ会員サイトは用意したいな
ってずっと思ってて。

 

というかそもそも私は
ネットで稼ぐ女子大生と言いつつ

ビジネスを始めるまで
TwitterもInstagramも
インストールしたことがなかったような

超絶アナログ人間だったので
もーとにかく腰が重かったんですよね。

しかも1回失敗してるし。

 

ただ、1月に企画をやるとなって
アドバイスをくれた経営者さんが

めちゃくちゃ分かりやすい
会員サイト設置方法の解説動画を
送ってくださったので

なんとか作ることができました。

 

ただ、これも準備が間に合わず
企画後にバタバタ作ったりして
めためたに大変でしたが、

1年越しにようやく
乗り越えることができました。

うう。嬉しい。

ようやく克服です。

vimeoを新たに使い始めた

これもおすすめされて導入したのですが

まだ使い始めたてなので
使い心地については模索中です。

vimeoっていうのは
動画配信サービスです。

YouTubeみたいなもの。

またレビューします。

Twitterのbotを辞めた

これに関しては

私がSNS自体あまり好きじゃなくて
昔から頻繁に見るタイプでもないので

「Twitterはやりたくないな!」
「なんとしてでも自動化してやる」

と真っ先に完全自動化して
放置しちゃったんですよね。

良くも悪くも。

 

bot使って作業を人に外注して、
自分は一切触らなくていいようにして

で、1年間で1万フォロワー以上
自動集客で獲得できてしまったので

「これでいいや」と思っていたのです。

が。

 

デメリットとしては、
発信者としての情報感度が鈍るわけです。

みんなが何してんのか知らないし
何が流行ってるのかも知らないし

しかも自分は発信しなくていいから
「ネタ探ししなきゃ」「学ばなきゃ」
という危機感がなくなっちゃいます。

 

情報に対するフレッシュさが
なくなっちゃうんですよね。

 

これは良くないな。
これじゃ飛躍の年にならないぞ。

と思い、学ぶ意欲を高めるために
あえてbotを辞めることにしました。

 

外注さんも一旦お休みさせて、

今の自分のラクさ、快適さより
将来の自分のラクさ、快適さを
取りに行くための修行をすると決めました。

 

それに付随して、

精神的なストレスを考えて
あまり積極的ではなかった広告を
2022年は取り入れていきます。

 

広告は既に作って
小さく回したりもしていたので

2月にとりあえず
YouTube広告から打ちます。

無料SNSで反応をテストして
有料広告をドカンと回すのを目標に。

新企画をオファーできた

ま、最後にこれに関しては、

売上はちゃんと立ちましたが
利益うんぬんというよりも

  • 自分のブランクに気づけた
  • 会員サイトを克服できた
  • vimeoを導入できた
  • 危機感を持つきっかけになった

というメリットの方がデカかったです。

 

エンジンかけたら気づくことって
やっぱいっぱいありますね。

今の私はエンジンから錆びた匂いが
しているような感覚なのです。

なんだか血流が滞ってる感じがして
気持ちが悪いし苦しいです。

はやくフレッシュな流れを
取り戻していきます。

 

そのために1月の反省を踏まえて
2月の目標を立てました。

2月の目標

 

テーマ:初心に帰る、謙虚に。

  • 毎日メルマガを書く
  • 毎日ブログを更新する
  • 毎日YouTubeを投稿する
  • LINEを導入する
  • YouTube広告回す

 

とりあえずウサギになった私が
2月にやるべきことは

「稼ぐこと」ではない。

 

・知識と経験に投資をする

・お客様の信頼を取り戻す

ことだ。

 

絶対自己流に走らない。

プライドは捨てる。

 

とりあえずこの2つを
徹底して守り抜いていきます。

 

今までの実績や経験は
ちょっぴり背中を押してくれるもの
として偉そうに踏ん反り返らず

謙虚に、初心に返って
血をどんどん回していきます。

 

走れ。ウサギ。